最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜

小学校教師であり、二児の父でもあります。日々のちょっとしたことを気ままに書いていきます。「最」高の「笑」顔を目指して!最笑はGOOD!(さいしょはグー)

MENU

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【学級通信】ブログを書き続けたことによる成果

8月31日。 この日が何を意味するか分かりますか? そうです。 夏休み最終日。 きっと、今夜は泣きながら(?)終わっていない宿題と闘っている子どもがいるのかもしれません。 ちなみに教員は、子どもたちが夏休み中も、一応毎日「出勤日」となっておりま…

【アプリ】泣いた赤ん坊を百発百中泣き止ませる

我が家には、2人の子供がいます。 息子は、2歳2ヶ月。 娘は、0歳3ヶ月。 やはり息子の子育てを経験してきている分、娘の時は少し気持ちに余裕がありますね。 息子がまだ乳児だった頃、泣き止まなくて泣き止まなくて困った時もありました。 今思えば、抱…

【GLAY】大粒の…

あなたは、自転車に乗ったことがあるだろうか? もし乗ったことがあるならば、想像してほしい。 自転車に乗って、軽快に道路を走っている姿を。 そのとき、自転車をこぎながら、あなたは何をしているだろうか? そう、歌を歌っているのだ。(断言) ズバリ断…

【親バカ】息子との遊び

最近、天気が悪いので、息子が荒れています。笑 なかなか外出ができないので、ストレスが溜まっているんですね。 そこで、私が夕方仕事から帰って来たら、なるべく息子のストレスが発散できるように、家の中で思い切り遊んでいます。 (私が遊びたいだけ…?…

【すすんで行動する】自主的と主体的

今朝は5時から、近くのガストへ行ってモーニングを満喫してきました。 トーストと、ゆで卵と、ドリンクバーがついて、322円(税込)! それに、温かいスープも飲み放題ですよ! お得ですよね〜。 8時頃まで滞在していたので、ドリンクも4〜5杯お代わ…

【今ある自分】過去の自分の積み重ね

子どもの頃、たくさんの夢を抱いた。 「探偵」になりたいと本気で思った時期もあった。 今、思えば懐かしい。 もしも「探偵」になったら…なんてことを考えて妄想を膨らましていたものだ。 話は変わるが、最近街中でスケボーに乗っている若者をよく見かける。…

【壁】ボヤッとした霧

なにか事が起きるとき、そこには必ず原因がある。 そう、必ず。 どんなささいなことであろうとも、必ず原因があるから、事が発生するのだ。 私が小学生くらいの頃の話である。 夕方、雨戸を閉めていたときに親指を挟んでしまった。 (今は少ないかもしれない…

【秘訣】「どうしたらそんなに大きくなれるの?」「それはね…」

いきなりですが、私、結構身長が高い方なんです。 私より明らかに背が高いなぁと思う人と(街ですれ違うのも含めて)出会うのは、半年に1人いるかどうかってくらい、結構大きい方なんです。 そのため「どうしたらそんなに大きくなれるんですか?」なんて聞…

【歩く】良いアイデアが生まれる

ちょっと最近、仕事が立て込んでいます。 「え?先生は今、夏休み中じゃないの?」と思われた方もいるかもしれませんが。 (私は小学校の教員です) 子どもたちは夏休みですが、教員はなんだかんだで仕事があります。 逆に、この時期だからこそ、普段じっく…

【熱性痙攣】事前に知っておくべきだ

今朝方、2歳の息子が「熱性痙攣」を起こしました。 正直、私も妻もどうすることもできなく、すぐに救急車を呼びました。 近くの病院に搬送されて、座薬を入れてもらい、安定しました。 今は、だいぶ落ち着いており、ゆっくりと寝ています。 というか、夕方…

【禁煙】スーパーの張り紙

いきなりですが…。 こんなポスターを見たことありますか? これ、近くのスーパーの駐輪場(駐車場)に貼ってあったものなんです。「場内」っていうのは、「駐輪場内」ってことでいいんですよね。これを見て、ふと思ったことがあったので、ついつい写メをして…

【居場所】当たり前に使っている椅子

こんばんは。 本日、我が家に帰ってきました。 2泊3日で、実家に息子と二人で帰省していたのです。 (親バカ丸出し発言をしますが)息子は実家では、とてもいい子にしていました。 その反動もあってか、帰宅してからは母親に甘えっぱなし。 3日間も母に会…

【水族館】イルカとアシカと人間

大洗のアクアワールドに行ってきました。 イルカ &アシカショーを見たのですが、すごいですね。 なんというか、レベルが違う…! 驚きました。 パフォーマーですね。 イルカの上に、人が乗って、まるでサーファーのよう…。 イルカと人とのコミュニケーション…

【自問清掃】可能性

「自問清掃」って、何? そう思われた方も多いのでは? 私も、最初はそうでした。 そこで、読んでみました。 子どもが輝く「魔法の掃除」―「自問清掃」のヒミツ 作者: 平田治 出版社/メーカー: 三五館 発売日: 2005/05 メディア: 単行本 購入: 6人 クリック:…

【授業】どうやって暗唱に取り組んでいるか

クラスで暗唱を行っている。 先日「暗唱を始めたきっかけ」、「暗唱をすることの良さ」などを記事にした。 taka-ichi-sensei.hatenablog.com 今回は、その暗唱の指導方法についてまとめてみた。 前回も述べたが、この指導方法は書籍を読めば、どこかに書いて…

【学び】歯医者さんから聞いた4つの素敵なお話

先日、歯医者に行った時の話を記事にしました。 taka-ichi-sensei.hatenablog.com 後日、息子を再び歯医者に連れて行った際、改めて大切なお話を聞くことができたので、簡単にまとめてみます。 前回の話と重複しているものもありますが。 (記憶の限り)歯医…

【言葉】今でも胸に残っている

高校生の頃の話。 当時、ラグビー部に所属していました。 ラグビーのルールなどをあまりご存知ない方には伝わりにくいかもしれませんが、FWの「ロック」というポジションでした。 ラグビー部は(当たり前ですが)運動部なので、まぁ、私も人並みには運動能力…

【最初の5秒】全てが決まる

昨日、とあるセミナーに参加してきた。 (河田孝文先生のセミナーである) 会場は満員御礼。 (恐らくだが)その参加者の全員が教師。 身銭をきって、休みの日に学びに来るなんて、みんな熱心だなぁ、素晴らしいなぁと思った。 けど、学んだだけでは力になら…

【授業】クラスで暗唱に取り組む理由

我がクラスでは、「暗唱」というものに取り組んでいる。 今回は、その「暗唱」についてまとめてみた。 これまで先輩から学んだり、書籍で学んだりしたことを振り返っているので、すべてが私の「オリジナル」の実践ではないが、自分が取り組んできたことを文…

【時間の節約】よく行く場所を一覧にする

仕事や勉強って、どこでしますか?職場や学校、自宅というのはもちろんなのですが、それ以外の場所でするという方もいると思います。例えば、カフェだったり、図書館だったり。私も、カフェなんかはよく利用します。けれども「いざ、カフェに行こう」となっ…

【最高⇄最低】あえて「良くないこと」をさせてみる

何事もメリハリをつけることは大切だ。 教育活動においても、時に有効な手立てとなる。 最高の状態を目指すとき、あえて最低の状態を経験させるのだ。 例えば、挨拶。 「挨拶をします。蚊の鳴くような声で挨拶をしましょう。」 すると、何を言っているのか分…

【必要か】授業開始の挨拶

「姿勢を正してください」 「これから3時間目の国語のお勉強を始めます」 「よろしくお願いします」 よくある(?)授業の始めのシーンである。 私も教師になって1〜2年の間は、このように挨拶をして授業を始めていた。 ちなみに、これらは子どもが発して…

【睡眠時間】記録するアプリ

私が習慣化していることの1つとして、睡眠時間を記録するということがあります。こちらの記事にも書いております。 taka-ichi-sensei.hatenablog.com 毎朝3時起きとか言っておきながら、最近は寝坊助です。原因は明らかで、単に就寝時間が遅いから。基本的…

【何度も指示】時には大切

最近、本を読んで「おぉ…!」と学んだ実践の1つを紹介します。 これまで、私は「教師の指示は短ければ短いほどいい」「何度も同じことをいちいち指示するのは、教師として力量がないからだ」と思っていました。 いや、「思っていました」というよりも、今で…

【運動会】短時間に子どもたちを一気に上達させる指導方法

この秋(9月末〜10月頭)に運動会がある学校も多いのではないでしょうか。 その時にどの学校も「全校練習」というものがありますよね。 全校が一斉になって練習をするのです。 例えば、開会式や閉会式、応援合戦など。 運動会直前に行うことが多いため、…

【授業】東日本大震災を風化させない

以前担任した6年生に行った「東日本大震災」をテーマにした授業を紹介します。※この実践(ネタ元)は「教育トークラインNo.455」を参考にアレンジして行ったもの。 CMを通して、東日本大震災のときを想起 これは何と読みますか? CM、コマーシャルですね。 …

【学び】歯医者さんで聞いた

今日、息子が椅子から転げ落ちました。 そして「上唇小帯」が切れてしまったので、日曜でも診察してくれる歯医者に連れて行きました。 ※上唇小帯とは、上唇の中央から歯茎に伸びる筋のことです。 結果的には、大事には至らなかったので一安心。 と、この歯医…

【働くパパ】オススメの1冊

私は、学校の教師であり、二児の父です。 子どもが生まれてから、仕事はもちろんのこと、家庭をより大切にするようになりました。 そんな自分にとって、「バイブル」となる本があります。 「働くパパ」の時間術 仕事も家事も育児もうまくいく! 作者: 栗田正…

【プリンター】いい機会だったので購入

昨日書いた記事の中で、こんなことを決意していました。 読書して得たことを、パソコンに打ち込んで、プリントアウトする! できたら、トイレに貼ってみよう! taka-ichi-sensei.hatenablog.com プリントアウト…? うち、プリンターないじゃん。 ということ…

【大きな声で】具体的にイメージさせる

「大きな声を出しましょう。」 このような言葉は、学校のあらゆる場面で使われます。 挨拶をするとき。 教科書を音読するとき。 応援合戦の練習をするとき。 返事をするとき。 歌を歌うとき。 学芸会でセリフを言うとき。 などなど、他にもたくさんありそう…