最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜

小学校教師であり、二児の父でもあります。日々のちょっとしたことを気ままに書いていきます。「最」高の「笑」顔を目指して!最笑はGOOD!(さいしょはグー)

MENU

【有難い】当たり前に感じていた日々に感謝

今日から新学期。
 
いつものように4時には目覚めることができた。
 
うん、大丈夫。
 
 
 
これから出勤する。
 
今日は普段よりも早めに行って、諸々の準備をしなければ。
 
そんな時に、一番に思うこと。
 
それは…
 
 
「家族と過ごせる時間がいかに幸せか」ということ。
 
 
有難いのだ。
 
この長期休み(年末年始)は、ほぼ毎日一緒に過ごしていた。
 
それが「当たり前」の状態になっていた。
 
けれども、今日から再びその「当たり前」がなくなる。
 
当たり前ではない、「有難く」なるのだ。
 
特に、息子と娘。
 
これからは、一度も顔を合わせられない日も出てくるだろう。
 
昨日までがいかに幸せな日々だったか…
 
それを実感する。
 
 
 
さぁ、出発しよう。
 

【年賀状】嬉しい言葉

先日、嬉しい年賀状が届いた。
 
一昨年受け持った卒業生からの年賀状。
 
 
先生に会いたいと思うことが結構あって、
 
その時は学級通信を読んでいます!
 
ずぅーっと、取ってありますよ!!

 

 

 
読んでいて、思わず笑顔になってしまった。
 
嬉しいな。
 
当時、学級通信を柱にクラス経営をしていた。
 
初めて、100号を突破した年だった。
 
とにかく力を入れていたもんなぁ。
 
 
 
明日から、新学期。
 
今年の学級通信は、超停滞中…
 
頑張って、再開してみようかな。
 

【1週間】ちょっと振り返ってみる。

昨日の疲れが、今朝は残っていたな。
 
4時には目覚めたのだが、なかなか布団から出られなくて、気付けば6時。
 
だったら、二度寝しておけばよかったかなぁ…
 
まぁ「すべらない話」をずっと聞けて、一人で笑っていたから、いいか。笑
 
そんな時間も、たまにはいいでしょう。
 
 
 
新年が明けて1週間が経った。
 
かなり“充実”した1週間だったなぁ。
 
ちょっとだけ振り返ってみよう。
 
 
①朝の起床時刻
 
目標は4時起きだ。
 
1日:5:00
2日:3:50
3日:2:50
4日:4:00
5日:3:50
6日:3:50
7日:6:00
 
ということで、7戦5勝2敗だ。
 
まぁ、冬休み中ということもあるので、ここは参考記録になるかもね。
 
でも、いいスタートだ。
 
 
②読書数
 
今週の目標は6冊読破!
 
1日:2冊
2日:0冊
3日:1冊
4日:2冊
5日:3冊
6日:1冊
7日:1冊
 
ということで、計10冊だ。
 
なかなかいいペース。
 
ただ、これもまた冬休み中なので、時間がたっぷりあったことも関係しているね。
 
 
③ブログ数
 
今週の目標は14本の記事を書くこと!
 
1日:2本
2日:5本
3日:4本
4日:3本
5日:5本
6日:5本
7日:2本
 
ということで、計26本だ。
 
質は置いておいたとして…
 
いいペースでアウトプットできているね。
 
いいスタートダッシュ
 
 
 
手帳に関しても、ノートに関しても、毎日のように触れて、書いて、読み返している。
 
この時間が楽しい。
 
今、GTDにも興味が出てきている。
 
今日、少し設計してみた。
 
もっとインプットを増やしていこう。
 
 
 
さて、明日の朝はオンラインサークルの学び場。
 
4時開始。
 
今日は、やや早めに眠ろうか。
 
 

【読みたい本リスト】リストがあるから本当に読める!

電車内で読了。
 

 

読書は1冊のノートにまとめなさい 100円ノートで確実に頭に落とすインストール・リーディング (Nanaブックス)

読書は1冊のノートにまとめなさい 100円ノートで確実に頭に落とすインストール・リーディング (Nanaブックス)

 

 

 
このシリーズは、これでほぼ読み終えただろうか…?
 
自分が“ノート”に没頭できるようになったのも、このシリーズがきっかけとなっている。
 
 
 
さて、今回のアクションプランは4つ!
 
 
①探書リスト!
 
この本では、そう名付けられていたが…
 
つまりは「読みたい本リスト」でもなんでもいいのかな、自分としては。
 
今は、アプリを(試験的に)活用しているけれども、手帳でもノートでも紙っぺらでもなんでもいいと思う。
 
とにかく、今後読みたい本のリストを作っておこう。
 
昨日も、そのおかげで2冊の本を手に入れた。
 
というか、この本もそうだ。
 
ずっと「読みたい」と思ってリストに入れていたから、手に入った。
 
このリストの在り方というか…保存場所などを今後検討したい。
 
 
ねぎま式!
 
「引用」と「感想」を交互に書いていく方法。
 
自分の場合、全ての記録をそのように書くには、今のところ不自然さというか抵抗感があるけど…
 
使い分ければ、うまくいきそう!
 
何より、楽!
 
けれども、きちんと記録(記憶)にも残る!
 
自分の思考も残る!
 
今朝、哲学書を読んだとき、この「ねぎま式」を実践してみた。
 
結構いいんだなぁ。
 
使い分けていこう!
 
 
③座右の書コーナー!
 
本棚の一角に作ってみる。
 
なるほど、面白い。
 
いざというときに、ここに手を伸ばせばいい。
 
けど、これは実際に本棚を使わなくても、それこそ「リスト化」してしまってもいいかもね。
 
「座右の書リスト」みたいなもの。
 
または「元気がないときに読む本リスト」とか。
 
これは、必須かもしれない。
 
現に自分も落ち込んでいたとき、本によって救われたこともあった。
 
やってみる価値、大いにあり!
 
 
④検索機能!
 
このシリーズでは、ある意味定番とも言えるもの。
 
「索引」を作って、いつでも参照できるというもの。
 
その効用は読んでいて「いいなぁ」と思うのだけれども…
 
いかんせん、面倒臭い。
 
その感情が先走る。
 
だから、ここだけはいつも実践していない。
 
けど、この方法を他の何かで代用できないかと考えたら…
 
できそう!
 
今、「ブックメーター」というアプリ(サイト)を活用しているんだけれども…
 
これと連動させれば、同様の効果が得られそう。
 
イメージはできている。
 
しばらくして、「あの本のあれは何だったっけ?」となったときに、試してみよう。
 
そのためにも、今は読み終えたらブックメーターに登録していこう。
 
 
 
 
 

【300円】集中空間を買う。

茨城に到着。
 
早めに出たので、早めに着く。
 
もちろん予定通り。
 
以前、電車が遅延していてかなり焦ったことがあったので、その教訓。
 
セミナー開始まで2時間ほどあるが…
 
大丈夫、駅のすぐそばにあるカフェに入れば時間を過ごせる…
 
 
 
って、閉店してるー!!
 
 
 
あぁ、想定外。
 
でも、ここで諦めはしない。
 
駅ナカフードコーナーがあるのだ。
 
そこで時間を潰そう…
 
と思ったが、なんだか騒々しい…
 
しかも、広々とした空間だからか、寒い…
 
落ち着かないなぁ。
 
とりあえず…
 
朝定食を食べて考えよう。
 
 
 
 
このままここで過ごすのもありだ。
 
でも、なんだか落ち着かない…
 
実は、通路を挟んだ側にはパン屋があって、イートインコーナーもある。
 
そこの方が落ち着きそうだなぁ。
 
でもなぁ…
 
少なくともコーヒー代は必要だよなぁ。
 
たかが300円…されど300円…
 
 
 
が、こうやって悩んでいる時間も勿体ない!
 
ということで、場所を移動。
 
ブレンドコーヒーを頼んで、入店しました。
 
 
 
…いいね。
 
落ち着く。
 
室温もちょうどいい。
 
これで300円。
 
悪くない。
 
集中できるし。
 
満足。