最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜

小学校教師であり、二児の父でもあります。日々のちょっとしたことを気ままに書いていきます。「最」高の「笑」顔を目指して!最笑はGOOD!(さいしょはグー)

MENU

【今後の構想】卒業まであと50日ほど…

新学期が明けて1週間が終わった。
 
2学期後半は、いろいろとあったが…
 
それを考えると、なかなかのいいスタート。
 
授業のリズムもだんだんと出来てきた。
 
冬休みでストップしていただけでなく…
 
2学期後半からは、自分の絶不調のせいでもストップしていたので…
 
約2ヶ月ぶりの再始動といった感じだ。
 
今後どうしていくか、少し考えてみた。
 
 
①フラッシュカード
 
授業の導入で行うフラッシュカード。
 
これのレバートリーを増やしていこう。
 
今は「国名」と「魚」をそれぞれ漢字で提示している。
 
毎日2〜3枚ずつ新たなカードを提示しながらも、基本は同じカードを繰り返す。
 
そうすることで、リズムとテンポが保たれる。
 
卒業まであと50日を切っているので、もう出し惜しみする必要はない。笑
 
「国旗」や「歴史人物」のカードも欲しいなぁ。
 
とにかく、フラッシュカードのレンパートリーも増やしつつ、教材を地道に作っていこう。
 
 
②計算系
 
新学期明けてからは、毎日継続している。
 
これは“毎日継続”するからこそ、意味がある。
 
今は、上位を引き上げることに注目しているが…
 
明日からは全員のレベルをきちっと把握しよう。
 
また、「もう嫌だー」と思う前にやめてしまうのも大切。
 
ギリギリのバランスだが、「短時間」で長期戦に持ち込もう。
 
 
③漢字系
 
今は2学期の復習に充てている。
 
スピードを求めているので、「丁寧さ」には目をつむっている。
 
瞬間で漢字が出てこないと、「活用レベル」ではない。
 
明日からは、1回あたりで5〜6人の答案をチェックしていこう。
 
そうすれば、1週間で全員の答案に目を通すことができる。
 
また、新出漢字も進めている。
 
今は、一気にインプット(練習)している時期。
 
再来週あたりから、アウトプットに重点を置いていこう。
 
 
④カルタ系
 
五色百人一首
 
黄色札を行っている。
 
まだまだ上の句で取れるのは半数にも満たない。
 
始めたばかりである。
 
大会の日程を先に決めてしまおう。
 
ある程度のゴール”が見えると、また動きも変わってくるかもしれない。
 
こちらの見通しも立つ。
 
ことわざカルタ。
 
ほとんど“遊び”感覚で導入したが…
 
案外、いい。
 
百人一首よりも白熱しているのでは?
 
子どもたちの内部情報が多い。
 
続けていこう。
 
 
⑤声かけチェック
 
毎日、全員に声をかける。
 
チェック表を簡略化した。
 
給食時には一度目を通したい。
 
そして放課後。
 
どうしても忘れてしまいがちだ。
 
ノートの「ToDoリスト」に毎日組み込んでしまうのもいいかもしれない。
 
 
⑥表現系
 
これはブランクがあったせいだろうか…
 
基礎から始めないとならない。
 
でも、無理はしない。
 
楽しさ重視でいこう。
 
アウトプットの機会を増やしていく。
 
とりあえず今週は「短歌つくり」を行った。
 
即席で作る。
 
量をこなせば質があがる理論。
 
とにかくやってみるべし。
 
その後の「鑑賞会」が楽しいから、いい。
 
暗唱も地味に再開している。
 
が、今のところは、ここはあっさりでいこう。
 
 
 
ザッと今、思いついたことを並べてみた。
 
明日に向けて、できることをやっていこう。
 
最近は、朝の時間が有意義に使えている。
 
それが嬉しい。