最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜

小学校教師であり、二児の父でもあります。日々のちょっとしたことを気ままに書いていきます。「最」高の「笑」顔を目指して!最笑はGOOD!(さいしょはグー)

MENU

【合言葉】姿勢をよくする3つの方法

授業中、子どもたちの「姿勢」が気になるときがあります。

 

そんなとき、「姿勢をよくしなさい」と言うこともあることでしょう。

(私もたまに言います)

 

しかし、この「よくしなさい」とは、具体的にどうすることなのか?

 

もしかしたら、子どもたちにとっては、1人1人で解釈の違いがあるかもしれません。

 

そこで私は、子どもたちの「姿勢」が気になるとき(特に学期初めの頃)には合言葉を言うようにしています。

 

 

「背筋ピッ」

背筋をピッと伸ばす。

そのままですが、指示は短い方が伝わりやすく、反応もいいです。

慣れてくれば、「ピッ」だけで通じます。

 

 

「ピンピタグー」

「ピン」は、背筋をピンと伸ばすこと。

「ピタ」は 、足を床にピタッとくっつけること。足をぶらぶらしているときもありますからね。

「グー」は、机とお腹を握りこぶし1個分(グー)空けること。

これらを最初に教えます。

そのあとは、「ピンピタグー」の合言葉で指示できます。

こちらも慣れてくれば、例えば、足の位置が気になるときには「ピタ」と分割した指示だけでも通じます。

 

 

「チョコペタピン」

「チョコ」は、椅子にちょこっと腰掛けること。たまにぐで〜っともたれかかっていることがありますからね。

「ペタ」は、 足を床にペタっとくっつけること。

「ピン」は、背筋をピンと伸ばすこと。

先ほどの「ピンピタグー」と似ています。

「ピンピタグー」か「チョコペタピン」は、どちらかの指示に徹底した方がいいと思います。

 

 

これらの合言葉を教えるときに、「なぜ姿勢はよくしないといけないのか」という、そもそもの理由を一緒に考えたり、説明したりします。

「先生がそう言うから…」では、ただただやらされているだけです。

「姿勢をよくする」ことの価値を伝えていくことも大切です。